
渡辺千晶 プロフィール
Sense of beauty 代表
イメージコンサルタント
渡辺千晶(わたなべちあき)
1970年、大阪生まれ、3姉妹の次女。口数の少ない真面目な父親とギャグを毎日欠かさない陽気な母親の元に生まれる。
幼いころは、人前に出るのが苦手な引っ込み思案な性格。転勤の多かった父親の影響で小学校を2回転校する。5年生の時に転校した小学校で担任の先生の後押しにより、大人しい女の子から急に人が変わったように明るく快活な性格へと変化と進化する。
短大卒業後、シャープ(株)へ入社。
バブル時代ということもあり、輝かしいOL時代を想像しながら入社するも、配属先が事務部門となり、苦しみの日々が始まる
事務職がどうしても我慢できなくなり、入社後半年経たずにして「営業職に転属させてください!」と直訴。
あっさり承諾され、晴れて営業部へ。
ここで華々しい活躍を期待されるも、営業用の新車が納品されたその日に交通事故、救急車で運ばれ入院。
しかし、指を1針縫うという軽傷だったため、すぐに退院する。
退院後、始末書を書かされ、再び事務職に戻される(当たり前)。そして苦しみの日々を送る。
その後、念願の販売促進部へ転属となり公共交通機関を使用して(笑)全国へ出張し企業研修や展示会を担当。
その後結婚し、29歳、31歳で出産。子育てひと筋の専業主婦となる、子育て時代は役員やPTA中心のボランティアがメインの活動。
その後パート主婦となるも、労働時間の長さと仕事量の多さと人間関係に疲れ切って体調不良のまま3年頑張る。
あるとき、起業している友人と偶然に話す機会があり、迷い苦しみ悩んだ挙句、パートを退職し起業を決意。
資格取得後、イメージコンサルタントとして2016年4月、45歳で起業。
すぐにクライアントのビフォーアフターが話題を呼び、予約3か月待ちのイメージコンサルタントとなる。
パート時代の苦しかった時期とやりたいことをやりたいだけ出来るようになっている現実を自分の人生の中で実体験出来たことで
一人でも多くの女性たちに「働き方の選択肢」があることを知ってもらいたいと思うようになる。
2018年6月より外見のサポートだけでなく話し方のスキルを伝える「夢を叶える話し方講座」を主宰。
また、
「夢は一人で叶えるのではなく、みんなで叶えるもの」
というコンセプトで
仲間を応援し合う女性限定の夢を叶えるコミュニティ「Sense of beauty(センス)」を設立。
多くの主婦(女性)たちが笑顔で笑いながら、自分の人生に期待し、「美しい生き方×マーケティング」を教えている
オンラインサロンSense of beauty Salonをオープンさせ、会員数は現在410名。
2021年12月、扶桑社より初の書籍となる「45歳はもうオワリですか?」を出版。
多くの45歳以降の女性たちの支持を集めている「